検索結果

検索条件

  • 国分寺市
検索条件を変更する
記事 国分寺市 イベント・観光 国分寺で「こくベジまつり」開催!地元野菜とコラボ企画が満載
東京都国分寺市では、地元農産物「こくベジ」の魅力を楽しめる「こくベジまつり」が開催されます。 開催期間は令和7年(2025年)6月27日(金)から29日(日)まで。野菜販売やワークショップ、地元小学校...
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年6月15日号
自然の味わいが、おいしい理由を知るこくベジまつり、開催   3面 こくベジ弁当付き殿ヶ谷戸庭園ガイドツアー    6月23日~29日は男女共同参画週間 8面 FC TOKYO協定締結による連携事業  ...
記事 国分寺市 イベント・観光 こくベジトマトの旬を味わう9日間 「トマトフェスタ」 2025年6月7日...
この時期にしか食べられない、旬のトマトを使ったメニューを食べに来ませんか? 国分寺市では、市内農家が生産する「こくベジ」の地産地消の推進と市内飲食店の来店者増加による地域活性化の促進をするため、今年も...
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年6月1日号
戸締りだけで大丈夫ですか   3面 トマトフェスタ開催 7面 戦後80年企画 平和メッセージ募集 8面 風水害に備えましょう 9面 市の財政状況をお知らせします
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年5月15日号
今年も暑いよ   2・3面 熱中症にご注意を! 7面 令和7年度当初予算公表 9面 史跡整備工事(南門・参道)が完了しました     市観光シティプロモーションサイトが誕生
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年5月1日号
その警察官は 本物? 偽物?   詐欺を防止するための「かけなおし」電話   3面 ピースメッセンジャー募集 7面 恋ヶ窪市民サービスコーナーを開設 8面 がん検診・健康診査の申し込み受付中 9面 令...
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年4月15日号
あなたの家のブロック塀は大丈夫?   3面 第2次国分寺市総合ビジョンを策定 8面 下水道課からのお知らせ 10面 第46回こくぶんじ写真コンクール結果発表 12面 新たに15名の市民防災推進委員を認...
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年4月1日号
そろそろ・・・   3面 第53回国分寺市憲法記念行事 8面 今年もやります!家庭用防災用品補助事業 12面 令和7年度 健康推進課から 14面~ 施政方針
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年3月15日号
ペンシルロケット水平発射実験70周年   2・3面 日本初のロケット発射実験から今年で70年 6面 転入・転出窓口の休日開庁 7面 史跡武蔵国分寺跡桜のライトアップ2025 9面 令和7年度人間ドック...
特集 多摩広域 防災・防犯 梅雨・台風に備えて。多摩地域の洪水ハザードマップ
多摩地域の市町村が発行する「洪水・土砂災害ハザードマップ」や、防災ブックをまとめました。 ほかにも、内閣府が公開している避難のポイントや、災害対策基本法の改正による避難情報の変更点も掲載しています。 ...
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年3月1日号
防災を体験しよう   2面 防災力を高めよう! 3面 大規模災害支援団員を募集 8面 ぶんバスの運賃が変わります 9面 新生活に起こりやすいトラブルに気をつけて!
電子ブック 国分寺市 広報誌 国分寺市教育広報紙 学びが循環するまち こくぶんじ No.31 令和7年...
新庁舎で業務を開始しました 教育委員会委員再任について   2面 税の標語 税についての作文 3面 国分寺市文化財愛護ボランティアの活動について 4面 国分寺市ゆかりの児童文学作家の本を集め...
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年2月15日号
これは何か分かるかな?   2面 うどフェスタ 3月1日(土)〜9日(日) 3面 デザインマンホール蓋をめぐる デジタルスタンプラリー 3面 災害時用公衆無線Wi-Fiを新設しました 4面 「子ども1...
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年2月1日号
子育て支援の拠点今春オープン  このまちで育つ・育てるすべての人へ。   5面 ご存じですか 市役所5階「木漏れ日テラス」 6面 公共施設予約システム 利用登録の更新 8面 第20回 国分寺環境シンポ...
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年1月15日号
こくぶんじ国際交流フェスタ 2月9日(日)リオンホール   6〜8面 所得税などの申告はお早めに 9面 農を基礎から学ぼう市民農業大学 12面 インバウンドローカルガイド養成講座 13面 市が目指す地...
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年1月1日号
新しい年 新庁舎で 新たに業務が始まります   2面 令和7年 念頭にあたって 3面 新庁舎の業務を開始します 6面 STOP the 水銀 12面 出初式
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和6年12月15日号
あなたの日常が壊される前に 徹底 防犯意識と対策   6面 薬物乱用防止ポスター・標語入賞者発表 7面 第7回お店大賞受賞店が決定 8・9面 パブリック・コメント(意見提出手続) 10面 12月の休日...
特集 多摩広域 教育・学校 多摩地域の大学特集【マップと市別で紹介】
東京都の多摩地域には、大学がたくさんあります。その数は短期大学含めると50校以上になり、多摩地域のみで全国と比較してみても、東京都、大阪府、愛知県に次ぐ多さになります。 本記事では、多摩地域の大学を「...
電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和6年12月1日号
民生委員・児童委員はあなたの身近な相談相手  どんな福祉サービスがあるの?  子育てのことを相談したい  ご近所で心配な人がいるんだけれど   7面 こくべじのじかん クリスマス・マルシェ 8面 新た...
電子ブック 国分寺市 イベント・観光 川越鉄道130周年記念 ヘッドマークデザイン募集
〜沿線自治体と一緒に周年イベントを盛りあげよう〜