記事
国立市
イベント・観光
【国立市】お花見イベント「くにたちさくらフェスティバル」開催!4月5日(...
お花見の季節がやってきました! 国立市のさくら通り沿いにある谷保第三公園にて、第48回「くにたちさくらフェスティバル」が開催されます。 桜が咲くなか、趣向を凝らした模擬店、舞台でのダンス・歌のパフォー...
記事
三鷹市
イベント・観光
楽しく学べる、役に立つ!【三鷹】みんなの防災フェスタ 3月22日(土)
「楽しく学べる、役に立つ!」をテーマに、今年も「Mitaka みんなの防災フェスタ」が開催されます。 市内外から56の団体が三鷹中央防災公園に大集合!小さなお子さんから高齢の方、障がいのある方、外国籍...
記事
町田市
地域情報・まちづくり
【豊かな自然を体験できる】森のようちえん参加者募集!
森のようちえんとは、東京家政学院大学児童学科(R7年度よりこども教育学科)の学生たちが中心となり、町田キャンパスの豊かな自然環境を活用し、近隣地域の子ども達を対象とした自然体験・野外活動を行う集まりで...
記事
町田市
地域情報・まちづくり
【子育て支援グループ】ぽかぽか広場参加者募集!
ぽかぽか広場とは、東京家政学院大学児童学科が運営する、地域在住の0歳~3歳の未就園乳幼児を対象にした親子参加型のグループ活動です。 教員の指導のもと、学生が主体的に活動を運営し、参加者の子育ての悩みや...
記事
日野市
イベント・観光
映画『35年目のラブレター』が日野市で撮影されました!
心温まる感動の実話を描いた映画『35年目のラブレター』が、現在大ヒット上映中!本作は、読み書きができないまま大人になってしまった主人公が、妻への感謝の気持ちを綴るために奮闘する物語。そんな感動のストー...
記事
青梅市
地域情報・まちづくり
【就活中の学生さん必見!】合同企業説明会in青梅 5/26(月)
【入場無料】青梅・奥多摩で就職を考えている学生さんにおすすめの合同企業説明会のご紹介です。 この企業説明会は、地元で働きたい就活生と地元企業との出会いの場です。企業の雰囲気などを入社前に聞ける貴重な機...
記事
青梅市
イベント・観光
梅の香りに誘われて♪【青梅】吉野梅郷 梅まつり2025を楽しもう!3月2...
今年もこの季節がやってきました! ひと足先に春の訪れを感じることのできる「吉野梅郷(よしのばいごう)梅まつり」が3月20日(木・祝)まで青梅市で開催されています。 本記事では、梅まつりの“おいしい”イ...
記事
稲城市
イベント・観光
【稲城市】ジャイアンツタウン スタジアム、いよいよ開業!⚾️
2025年3月1日(土)、稲城市南山地区に、新しいまち「TOKYO GIANTS TOWN」が誕生します! その中核施設となる「ジャイアンツタウン スタジアム」球場の開業を記念し、さまざまなイベントが...
記事
国立市
イベント・観光
読書の輪を広げよう!国立市『まちじゅう本棚』で気軽にブックシェア📖
国立市の中央図書館・公民館・郷土文化館が連携し、市民の「まなび」を支えるプロジェクトが開催中です。各施設の周年を記念して、本のシェアリングや、特別なイベントが実施されます。新たな学びの機会に参加してみ...
記事
町田市
イベント・観光
町田市「鶴川香山園(つるかわかごやまえん)」1月25日にオープン!
都市公園として生まれ変わった香山園 鶴川香山園(つるかわかごやまえん)は、小田急小田原線鶴川駅北口から徒歩4分のところにあり、池泉回遊式庭園と書院造の建物がある緑豊かな和の空間を楽しめる施設です。 2...
記事
調布市
イベント・観光
調布が誇る映画文化!シネマフェスティバル2025
映画・映像関連企業が集積する調布市で、「映画のまち調布 シネマフェスティバル 2025」が開催されます! 2025年2月7日(金)〜3月2日(日)の期間中、映画の上映はもちろん、授賞式やトークショーな...
記事
多摩広域
イベント・観光
【12/25追加情報あり】9市区町広域連携による周遊型イベント 「ナゾト...
「ナゾトキア〜謎解き王国への入国案内〜」は、東京都清瀬市・豊島区・東村山市、埼玉県所沢市・狭山市・入間市・飯能市・横瀬町・秩父市の9つの市区町を舞台とする大規模周遊型宝探しイベントです。 参加者は「謎...
記事
あきる野市
イベント・観光
【あきる野市】美肌におすすめ!秋川渓谷 瀬音の湯
12月に入りだんだんと寒さが本格的になってきました。 慌ただしくなってくるこの季節、ちょっと一息つきたくなりませんか? あきる野市には、温泉総選挙「美肌の湯」部門で全国2位(関東1位)になった「秋川渓...
記事
国立市
イベント・観光
地元の魅力を満喫!「くにたちマルシェ2024」開催
12月8日(日)に国立市の谷保第三公園で、農業と市民がつながるマーケット「くにたちマルシェ2024」が開催されます。 新鮮なくにたち野菜の販売をはじめ、飲食、物販、音楽演奏など、みんなで楽しめる企画が...
記事
立川市
イベント・観光
【参加型演劇】子どもとおとながいっしょに楽しむ舞台「ぼくはおくりもの」(...
クリスマスに演劇を!立川生まれの、みんなで楽しむ演劇の贈り物 立川シアタープロジェクトのひとつ「子どもとおとながいっしょに楽しむ舞台」は、立川市を中心とした多くの市民の方々に楽しんでもらうために201...