八王子市環境白書 2025 データ集

八王子市環境白書 2025 データ集

電子ブックの紹介

「環境基準」と「規制基準」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
1 水質
(1)水質汚濁に係る環境基準 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
(2)河川水質調査地点 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
(3)人の健康の保護に関する環境基準適合割合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・8
(4)生活環境の保全に関する環境基準適合割合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・8
(5)河川水質測定結果(環境基準点) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
(6)河川水質測定結果(環境測定点) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
(7)河川水質測定結果(環境監視地点) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18
(8)地点別水質測定結果の経年変化(年平均値) ・・・・・・・・・・・・・・・ 20
(9)要監視項目(公共用水域) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
(10)河川底質測定結果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
(11)地下水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25
2 大気
(1)大気汚染に係る環境基準 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27
(2)有害大気汚染物質(ベンゼン等)に係る環境基準 ・・・・・・・・・・・・・ 27
(3)大気汚染測定室の位置と測定項目 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28
(4)大気汚染及び有害大気汚染物質に係る環境基準の評価方法 ・・・・・・・・・ 29
(5)大気汚染及び有害大気汚染物質に係る環境基準評価結果 ・・・・・・・・・・ 30
(6)大気環境測定結果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31
(7)風向別頻度図 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58
(8)有害大気汚染物質測定結果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59
(9)放射線測定結果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60
(10)大気中のアスベスト濃度測定結果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61
(11)光化学スモッグ緊急時の対応 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62
3 騒音・振動
(1) 環境基準について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
(2) 要請限度について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65
(3) 道路交通騒音等調査結果表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66
(4) 自動車騒音常時監視結果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67
(5) 騒音測定結果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68
4 みどり
(1) 八王子市内の東京都保全地域一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69
(2) 緑地保護地区一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70
(3) 斜面緑地保全区域一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70
(4) 特別緑地保全地区一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71
(5) 緑化条例に基づく緑化義務の推移 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71
(6) 空閑地雑草対策 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71
(7) みどりの保全基金への寄附 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72
(8) まちなか緑化の人材育成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72
(9) 緑の募金実績 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72
5 ごみ・資源
(1) 処理状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73
(2) 各種データ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78
6 地球温暖化
(1) 市内の温室効果ガス排出量の推移 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82
(2) 市内の部門別二酸化炭素排出量の推移 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・82
(3) 人口一人あたり二酸化炭素排出量の推移 ・・・・・・・・・・・・・・・・・83
(4) 市施設の電力使用量 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83
(5) 市内のエコアクション21認証取得事業者数 ・・・・・・・・・・・・・・・83
(6) 省エネスキルアップセミナー(中小規模事業者向け省エネルギー技術研修会)
    実施状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83
(7) 八王子市エコアクションポイント会員世帯数の推移 ・・・・・・・・・・・・83
(8) 省エネチャレンジ実施状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84
(9) 地球温暖化防止普及啓発イベント実施状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・84
(10)再生可能エネルギー利用機器補助の実績 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 84
(11)市施設における再生可能エネルギー設備の導入状況 ・・・・・・・・・・・ 85
7 環境教育・環境学習
(1) 環境啓発活動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87
(2) 環境関連出前講座 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87
(3) 「エコひろば」関連 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87
8 法・条例に基づく届出件数等
(1) 水質汚濁防止法による特定事業場数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88
(2) 水質汚濁防止法に基づく届出 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89
(3) 大気汚染防止法に基づく届出 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90
(4) ダイオキシン類対策特別措置法に基づく届出 ・・・・・・・・・・・・・・・90
(5) 騒音規制法に基づく届出 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91
(6) 振動規制法に基づく届出 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91
(7) 土壌汚染対策調査実施件数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92
(8) 都民の健康と安全を確保する環境に関する条例に基づく認可及び届出件数 ・・94
9 苦情
(1)令和6年度苦情受付件数等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95
(2)発生源別苦情受付件数の推移 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96
10 採石事業
(1) 採石ダンプ搬出台数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97
(2) 沿道における採石運搬車両の運行状況調査 ・・・・・・・・・・・・・・・・97
11 環境市民会議からみた環境の現状
 ■中央地区環境市民会議 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98
 ■北部地区環境市民会議 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 99
 ■西部地区環境市民会議 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100
 ■西南部地区環境市民会議 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102
 ■東南部地区環境市民会議 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103
 ■東部地区環境市民会議 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105
◆ 用語解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106

※掲載されている電子ブックの内容等に関するお問い合わせは、掲載団体へ直接お問い合わせください。

関連する電子ブック