こくベジトマトの旬を味わう9日間 「トマトフェスタ」 2025年6月7日〜6月15日まで

この時期にしか食べられない、旬のトマトを使ったメニューを食べに来ませんか?

国分寺市では、市内農家が生産する「こくベジ」の地産地消の推進と市内飲食店の来店者増加による地域活性化の促進をするため、今年も「トマトフェスタ」を開催します。

こくベジメニュー提供店43店舗に参加いただき、市内産トマトを使った特別メニューも提供!

今が旬の新鮮なトマトを使用した特別メニューをぜひお楽しみください。トマトを使用した特別メニューを注文した方に、先着でトマトステッカーをプレゼントします。

こくベジとは?

「こくベジ」とは、国分寺市内の農家が販売を目的として生産した農畜産物の愛称です。
「こくベジプロジェクト」として、国分寺市の農業と農畜産物のすばらしさをPRすることで、市内外の方に地場野菜等に興味・関心を持っていただき、市内の飲食店が考案した地場野菜等を使ったオリジナルメニューで、国分寺市の活性化を目指す取組を行なっています。

こくベジメニュー提供店は43店舗!

中華料理やイタリアン、カフェなど、様々なお店が揃っています。
こだわりのトマト料理を提供するお店はこちらからご確認ください。

今が旬のトマトを楽しもう!

一人でじっくり楽しむのもあり、家族や友人と一緒に楽しむのもあり。
ぜひ、国分寺で今が旬のトマト料理を堪能してください。

他にもTAMA ebooksでは、国分寺市の暮らしやイベントなどの情報を発信しています。
最新の市報はこちらから

電子ブック 国分寺市 広報誌 こくぶんじ市報 令和7年6月1日号
戸締りだけで大丈夫ですか   3面 トマトフェスタ開催 7面 戦後80年企画 平和メッセージ募集 8面 風水害に備えましょう 9面 市の財政状況をお知らせします

新着記事

町田市立図書館を便利に使う!登録から巡回サービスまで

町田市の記事のサムネ画像

“住んでよかった”と思えるまちへ。町田市広報課の想い