検索結果

検索条件

  • 小金井市
検索条件を変更する
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年9月15日号
第11回 秋のこがねい市民文化祭  10月6日(金)~9日(祝) 新型コロナワクチン接種 令和5年秋開始接種 乳幼児(生後6か月~4歳)と小児(5~11歳)向けのご案内   2面 武蔵小金井駅北口のま...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年9月1日号
避難とは「、難」を避けること  安全な場所にいる人まで避難所に行く必要はありません 災害に備えましょう!  正しい情報を入手し、地震や台風などに備えましょう   どんなときに避難所に行く?行かない? ...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年8月15日号
出産・子育てをサポートします  妊婦面談  新生児訪問(赤ちゃん訪問)  産後ケア事業   2面 ファミリー・サポート・センター 3面 新型コロナウイルスワクチン接種 4面 印鑑登録をする方へ 5面 ...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年8月1日号
身近なみどりフォトコンテスト 農業祭の農業絵画コンクール作品募集 令和6年度市職員募集 原爆死没者への黙とうにご協力をお願いします   2面 会計年度任用職員・任期付職員募集 3面 交通災害共済(ちょ...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年7月15日号
第45回小金井阿波おどり  同時開催 東日本大震災復興応援イベント 夜明け市場inKOGANEI THE ROAD RACE TOKYO 2023  自転車ロードレースのボランティアを募集   2面 ...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年7月1日号
無理のない節電で夏を乗り切りましょう  身近な電気機器の使用方法の見直しを  熱中症対策・節電対策等にご活用ください 熱中症に注意しましょう  予防のポイント 令和5年度市職員募集 旧中村研一邸(はけ...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年6月15日号
第45回 小金井阿波おどり 7/22(土)・23(日)17:00~19:00 《会場》武蔵小金井北口駅前広場     武蔵小金井南口駅前広場     小金井街道 阿波おどりが7月に帰って来る 大会ボラ...
記事 多摩広域 イベント・観光 多摩東京移管130周年記念フォトコンテスト「#おしたま」開催中!
多摩東京移管130周年記念フォトコンテスト「#おしたま」を開催しています! 多摩地域は今年、東京に移管して130周年を迎えました。公益財団法人 東京市町村自治調査会では、130周年記念としてフォトコン...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年6月1日号
市内農産物 庭先直売 農産物庭先直売所マップ 令和6年度 市職員募集   2面 お知らせ ご利用ください 6月の休日窓口 7面 催し 8面 休日診療 9面 市報こがねい 環境特集 毎年6月は...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年5月15日号
もしものときに頼りになる 町会・自治会   3面 新型コロナウイルスワクチン接種 4面 雨水浸透施設設置にご協力を 5面 児童育成手当 新規申請は5月中に 6・7面 小金井市子育てひろば こ・こ・いこ...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年5月1日号
5月12日は民生委員・児童委員の日  民生委員・児童委員はあなたの一番身近な相談相手です 平和行事参加の旅  平和記念式典(広島市)の参列者を募集   2面 市職員(事務職・土木技術職)採用説明会 3...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年4月15日号
4月から個人情報保護制度が改正されました  個人情報保護制度の概要  情報公開制度を紹介します 新型コロナウイルスワクチン接種  12歳以上の方の今後の接種体制   2面 いのち支える自殺対策計画策定...
【連載】多摩地域の子育て応援インフォ
記事 八王子市 広報誌 【3月は子育て支援情報に注目!】多摩地域の子育て応援インフォ
この記事について 東京都内へのアクセスと、ゆとりのある生活空間のバランスがよく、子育てファミリーも多くお住まいの多摩地域。 この連載では、そんな多摩地域の子育て情報を、各自治体の広報誌や公式サイトなど...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年3月15日号
小金井桜まつり 市立はけの森美術館所蔵作品展開催のお知らせ  海と画家との説話性―海をめぐる中村研一の物語   2面 「市長への手紙」がまとまりました 皆さんの声を市政に 3面 新型コロナウイルスワク...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年3月1日号
災害に備えましょう
【連載】多摩地域の子育て応援インフォ
記事 八王子市 広報誌 【2月は春のイベントに注目!】多摩地域の子育て応援インフォ
この記事について 東京都内へのアクセスと、ゆとりのある生活空間のバランスがよく、子育てファミリーも多くお住まいの多摩地域。 この連載では、そんな多摩地域の子育て情報を、各自治体の広報誌や公式サイトなど...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年2月15日号
市・都民税(住民税)、所得税及び復興特別所得税  申告会場開設期間は2月16日(木)〜3月15日(水)   市・都民税の申告は市役所へ   所得税の確定申告は税務署へ   郵送での申告にご協力を   ...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年2月1日号
「こがねい地域応援券」の利用期間が3月15日で終了  こがねい地域応援券が届いていない方の再発行は2月15日で受付終了  取扱店舗の登録は2月15日で終了 新型コロナワクチン接種 わたしの便利帳を全世...
電子ブック 小金井市 広報誌 市報こがねい 令和5年1月15日号
市・都民税(住民税)、所得税及び復興特別所得税(所得税)  間もなく申告の時期です はたちの献血キャンペーン   2面 小澤賢治氏副市長を退任 3面 衆議院(小選挙区選出)議員の選挙区が変わります 4...
多摩地域の防災情報まとめ
記事 八王子市 広報誌 多摩地域の防災情報まとめ【1月号】
この記事について 多摩地域にお住まいの皆さん、防災対策は万全ですか? 今後発生が懸念される大地震や、多摩川をはじめとする河川や豪雨・台風による風水害など、多摩地域でもさまざまな災害が発生する可能性があ...