地域包括ケアシステム・認知症周知イベント 認知症とともに生きる東大和

認知症とともに生きる東大和 つながる想い・ひろがる未来

令和7年9月27日(土)午後2時から4時まで、東大和市中央公民館ホールにて「地域包括ケアシステム・認知症周知イベント」が開催されます。入場無料、申込不要で自由に来場することができます。

第1部 講演会

第1部では「地域包括ケアシステムにおける認知症施策の取組みについて」をテーマに、東大和市地域包括ケア推進会議専門部会(認知症対策推進部会)の部会長・副部会長が講師を務めます。

第2部 認知症関連団体等の紹介

第2部では、認知症に関連する活動団体等の紹介やブース展示が行われます。

  • いきいき!ひだまり東大和
  • オレンジリングの会
  • 介護者のつどい東大和
  • 三多摩健康友の会
  • 桜が丘すまいるサロン
  • 見守り・声かけ活動(東大和市社会福祉協議会)
  • 夢酒味の会
  • フレンドリーわん

ブースは自由に見学でき、活動内容を直接知ることができます。地域のネットワークを広げ、認知症に対する理解を深める場となるでしょう。

イベント概要

日時 令和7年(2025年)9月27日(土) 午後2時~4時(午後1時30分開場)
会場 東大和市中央公民館 ホール
入場料 無料
主催 東大和市/地域包括ケア推進会議・認知症対策推進部会
協力 東大和病院認知症疾患医療センター
HP https://www.city.higashiyamato.lg.jp/kenkofukushi/koureisha/1002935/1011213.html
お問合せ 東大和市 介護保険課(TEL 042-563-2111 内線1172)

このイベントは、認知症を「特別なもの」とせず、地域全体で共に支え合いながら暮らしていくための大切な機会です。講演やブース見学を通して、身近な支援や活動を知り、日常生活の中で活かせる学びを得ることができるかもしれません。ご家族やご近所の方と一緒に、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。

TAMA ebooksでは、他にも東大和市や多摩地域のお出かけ・イベント情報などを掲載していますので、ぜひご覧ください。

東大和市の市報はこちら

電子ブック 東大和市 広報誌 東やまと市報 令和7年8月15日号
平和について考える。  〜旧日立航空機株式会社変電所〜   2・3面 ひがしやまとの景色としあわせの深呼吸 4面 雨水浸透施設設置費用の補助 5面 スイーツロゲイニング 6面 小型充電式電池は“不燃ご...

新着記事

市制施行70周年──“自治体らしくない”広報戦略で攻める調布市

【東村山市】会場をぐるぐる巡り、グルメとスポーツを楽しむ1日!10月13日(月・祝)開催

東大和ビールフェスト 10/5開催 |クラフトビールとグルメの祭典

多摩モノレール沿線で楽しめる紅葉スポット5選【2025年版】

この秋、キャンパスへ遊びに行こう! 多摩地域の大学学園祭ガイド2025

インタビューを行ったフレア五日市の前に立つあきる野市広報担当の豊島さん(左)と茅根さん(右)。豊島さんはあきる野市の広報紙を持っている。(左上に多摩地域を伝える人びと 広報リレー のロゴ入り)

生の声を集めて届ける、あきる野市広報担当さんのお仕事