【羽村市】「ヒノトントンZOO」でモルモットに癒されよう!羽村市動物公園の動物体験イベント

羽村市動物公園で、あなたの【推しモル】を見つけませんか?

暑い夏は、ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)で、かわいいモルモットたちと癒しの時間を過ごしてみませんか?園内では約140匹のモルモットを飼育しており、すべてに名前が付けられています。冷房完備の「ハンズオン」スペースで、涼みながらモルモットとふれあえるイベントが開催されています。

体験イベントでモルモットと仲良くなろう

モルモットたちは冷房が効いた「ハンズオン」で飼育されています。館内でのイベントに参加して、モルモットたちと一緒に涼みませんか?

モルモットのエサやり体験(1回100円)

小さなお子さまから大人まで楽しめるエサやり体験。やさしく手渡せば、モルモットたちが元気に寄ってきます。
開催時間にお並びいただいた方が参加できます。

  • 火〜金曜日:午後1時30分〜2時
  • 土・日曜日:午後1時30分〜2時15分
  • 予約不要・年齢制限なし

モルモットのことを知ってふれあおう!モルモット教室(1人500円)

モルモットの生態やふれあい方を学べる「モルモット教室」は、より深く動物への理解を深められる人気イベントです。

  • 日曜のみ:午前11時〜11時30分
  • 当日午前9時〜10時50分にサービスセンターにてお申込みください。
  • 4歳未満の方はご参加いただけません。
  • 定員は20名となります。

8月は夜まで楽しめる!特別開園日あり

2025年8月9日(土)〜16日(土)、23日(土)は午前9時〜午後7時まで開園
8月11日(月・祝)も開園しています。

来園前は休園日の確認をお忘れなく

  • 8月の休園日:4日(月)、18日(月)、25日(月)
  • 9月の休園日:1日(月)、8日(月)、22日(月)、29日(月)

園内で暮らすモルモットたちは、約140匹それぞれに個性があり名前もついています。何度も通っているうちに「この子が好き!」という“推しモル”が見つかるかもしれません。涼しい室内で安心して参加できるイベントなので、小さなお子さま連れのご家族にもぴったり。ぜひこの夏は、羽村市動物公園でモルモットたちとのふれあいを楽しんでみませんか?

問い合わせ:ヒノトントンZOO(TEL:042-579-4041)

他にもTAMA ebooksでは、羽村市の暮らしやイベントなどの情報を発信しています。
最新の市報はこちらから

電子ブック 羽村市 広報誌 広報はむら 令和7年8月1日号
1〜2面 東京都・羽村市・日の出町合同総合防災訓練 3〜4面 【戦後80 年】夏の平和啓発事業/      羽村市富士見霊園墓地の使用者を募集します 7〜10面 お知らせ/PHOTO NEWS 11〜...

新着記事

真夏の夜を彩る「高架下の夜市」2025年8月29・30日開催

地域とつながる“ものづくり企業”JUKIがデコ活フェスタで届けた、ミシンを通じたサステナブル体験

家族みんなで夏を楽しもう♪ 武蔵村山「つむぐ夏まつり」2025開催!

「あきしまの水」給水スポット

夏を快適に過ごすために!昭島市の「給水スポット」と「クールシェア」で暑さ対策を☀️

葉っぱの切り絵でアクアリウム

武蔵野市で出会うカルチャー感動体験3選|アートと音楽で心を満たすひととき(2025〜2026)

昆虫が文化財に?夏休みに親子で楽しめる展示と講演会 in 東久留米

昆虫が文化財に?夏休みに親子で楽しめる展示と講演会 in 東久留米