立川ロケーションサービス展示会「ロケ地の街 立川」タイトル

【立川市】あのドラマも立川で!? 「第3回 立川ロケーションサービス展示会」2/11(火・祝)まで開催中

立川はロケ地の街! 市内撮影作品を紹介する展示会が開催

アニメーションの舞台となることが多い立川市。実は、映画やテレビドラマなど、さまざまな映像作品のロケ地でもあることはご存知ですか?

現在、立川シネマシティ シネマ・ツーで、市内撮影作品を紹介する展示会『立川ロケーションサービス展示会「ロケ地の街 立川」』が開催されています。

普段目にする街の風景が、あの作品に登場していたなんて!? 展示を通して、意外な発見があるかもしれません。

立川ロケーションサービス展示会「ロケ地の街 立川」2025年会場風景

「立川ロケーションサービス」とは?

展示企画の主催である「立川ロケーションサービス」さんは、立川観光コンベンション協会とデイ・ナイト株式会社の運営で、立川市でのロケ撮影をサポートしている団体。普段はロケ撮影が可能な場所を紹介したり、撮影に欠かせないエキストラやロケ弁などの手配も行なっています。

実際に使われた小道具・サインも見られる!

今年で3回目となるこの企画では、実際の撮影風景の写真を使った撮影方法や撮影場所に関する解説や、実際に作品に登場した小道具・出演者のサインなどの貴重な品を多数展示しています。

今回は、昨年12月まで放映されていたテレビドラマで注目された障がい者アートやドラマ内での美術デザインの紹介コーナーも見所のひとつ。色鮮やかなアート作品や、市内の建物を使ったロケで実際に使われた看板や小道具を間近で見ることができます。

俳優さんたちの直筆サインもずらりと並び、ファンならずとも思わず足を止めてしまいます。

この盛りだくさんの内容を、無料で見られるのはうれしいですよね。

参加型企画やエキストラ登録、ロケ隊になったつもりで撮影も!

展示だけではなく、ロケ撮影隊になりきって撮影できるフォトスポットや、立川にまつわる作品や魅力を書き込める来場者参加型企画ボードもありますよ!

展示を見て、撮影に参加してみたいな……と思った方は、エキストラ登録をしてみるのもおすすめ。2/9(日)13〜18時には、会場内で登録会も開催されるので、実際にスタッフの方にお話を聞いてみてもいいかもしれません。

なかなか知ることのないロケ撮影についての知識だけでなく、映像作品の中で輝く立川市の魅力にも触れることができるこの展示。ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

立川ロケーションサービス展示会「ロケ地の街 立川」

日時 2025年1月31日(金)~2月11日(火)
シネマ・ツーでの営業時間に準ずる
会場 シネマシティ シネマ・ツー1階(MAP
入場料 無料
お問い合わせ 一般社団法人立川観光コンベンション協会 042-512-5270
(平日9:00~17:00)

立川観光コンベンション協会サイトはこちら

※ 掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

 

TAMA ebooksでは他にも立川市や多摩地域のお出かけ・イベント情報などを掲載していますので、ぜひご覧ください。 立川市の市報はこちら

電子ブック 立川市 広報誌 広報たちかわ 令和7年1月25日号
立川SDGs調査隊   5面 市民税・都民税 申告の準備はお済みですか 6・7面 人事行政の運営等の状況を公表

新着記事

【東大和南公園】第3回わんダフルフェス in HIGASHIYAMATO 5/11(日)

【東大和南公園】第3回わんダフルフェス in HIGASHIYAMATO 5/11(日)

2025-0504-富良野自然塾_東京校開催

「富良野自然塾 東京校」5/4(日・祝)特別開校!【立川】

調布_深大寺_01

50年に一度の秘仏公開!深大寺『元三大師像』御開帳【2025春・調布市】

町田で開催中!東京家政学院大学「学生成果展」