防災準備

【多摩地域】防災準備に役立つ、知っておきたい情報

普段の暮らしに防災を取り入れる

東日本大震災から10年が経ちました。改めて防災について考えてみませんか?
防災というと、何からはじめてよいかわからなかったり、大変なイメージがありますよね。

ですが、最近は普段からやりなれている、使い慣れていることが一番防災に役立つという考えで、少しずつ防災準備をアップデートするようなやり方も多く紹介されています。

そこで、比較的簡単に普段の生活に取り入れることができそうな多摩地域の防災に役立つ情報多摩地域の市町村が発行している防災マップなどをご紹介します。

防災、災害時に役立つ「#Twitter防災」

Twitter Japan等がツイートしている「#Twitter防災」は、日常時・災害時における基本的な対策から、防災活動に役立つ情報がイラスト付き画像で、わかりやすく以下の4つにまとめられています。

  1. 事前にできるTwitterの備え
  2. 災害発生時のTwitterの使い方
  3. Twitter以外の情報収集の手段
  4. スマホの停電対策

普段も非常時も使える「東京防災アプリ」

3/10に大幅リニューアル

「東京防災アプリ」は防災情報を楽しく学びながら、いざというときにも役立つ防災アプリです。

3/10に大幅にリニューアルし、通常モードと災害情報との切替が簡単になりました。
また、自分好みにコンテンツを追加できたり、日替りでの豆知識の表示や、雨雲レーダーも追加されています。

読み物コンテンツは、防災ブック「東京防災」防災ブック「東京くらし防災」マンション防災災害時に読みたい「東京防災」防災マンガなど、かなり豊富なコンテンツを取り揃えています。

例えば、東京暮らし防災は、いつもの暮らしの中でできる防災として、毎日の行動や習慣のちょっとした工夫や発想を加えた防災の方法が紹介されていて、はじめやすい内容となっています。

設定やダウンロードをしておきましょう

災害情報のページでは、マイエリアに登録した区市町村の気象情報地震情報避難情報などがプッシュ配信されます。防災マップのページでは、オンラインマップオフラインマップ地域危険度マップ水害リスクマップなどが確認できます。

設定していないと、いざその時になってからでは、うまく使うことができないかもしれません。

予め、マイエリアの設定や、防災マップのオフライン地図のダウンロードなどをしておくと、便利です。

「ハザードマップポータルサイト」で災害リスクを確認

国土交通省が運営する「ハザードマップポータルサイト」では、洪水・土砂災害などの情報や、各市町村が作成したハザードマップへのリンク情報をみることができます。

改めて、身の回りの災害リスクを確認しておきましょう。

自治体の防災情報メールに登録

多摩地域の各市町村では、メール等で防災情報提供サービスを実施しています。
利用登録をして、住んでいる地域の情報を日頃から取得できるようにしておきましょう。

「東京備蓄ナビ」で備蓄品の見直し

東日本大震災のときも、食料品や日用品の品薄の状態がしばらく続きました。
大きな災害時には、電気やガス、水道が止まったり、食料品や生活必需品の入手が困難になります。

そこで、今できる防災準備として、自分にあった備蓄をはじめてみましょう。

「東京備蓄ナビ」では、家族構成(性別・年代)や住まいの種類などの質問に答えて、自分にあった備蓄品や量をリスト化してくれます。
また、備蓄リストの詳細からYahoo!ショッピング、楽天、AmazonのECサイトで備蓄品を購入することも可能です。

家族3人(成人男女各1、子ども[3歳〜小6]1)、マンション、ペットなしの場合、以下の備蓄品のリストになりました。

●水: 59L/●レトルトご飯: 59食/●レトルト食品: 20個/●缶詰(さばの味噌煮、野菜など): 20缶/●栄養補助食品: 20箱/●野菜ジュース: 20本/●チーズ・プロテインバー等: 6パック/●健康飲料粉末: 20袋/●調味料セット: 適宜/●乾麺 即席麺: 6パック/●無洗米: 8kg/●飲み物: 20本/●お菓子: 6パック/●果物の缶詰: 6缶除菌ウェットティッシュ: 210枚/●アルコールスプレー: 3本/●マスク: 21枚/●口内洗浄液: 1890ml/●救急箱: 1箱/●常備薬: 1箱/●カセットコンロ: 1台/●カセットボンベ: ガスコンロ1台につき1日4/3本/●ラップ: 1本/●ポリ袋: 1箱/●ビニール手袋: 1箱/●アルミホイル: 1本/●トイレットペーパー: 7ロール/●ティッシュペーパー: 7箱/●懐中電灯: 1灯/●乾電池: 単1~単4までのセット/●点火棒: 1本/●使い捨てカイロ: 42個/●使い捨てコンタクトレンズ: 1人1か月分/●携帯電話 充電器: 携帯台数に合わせて用意/●布製ガムテープ: 2巻/●軍手: 21組/●新聞紙: 適宜手回し充電式などのラジオ: 1台/●簡易トイレ: 105回分/●マルチツール: 1個/●給水袋: 3袋/●ポータブルストーブ: 1台/●生理用品: 30個セット/●基礎化粧品: 1個/●フリーズドライ食品: 適量/●乾物: 適量/●歯みがき用ウェットティッシュ: 210枚程度/●ウェットボディタオル: 21枚/●LEDランタン: 最低3台/●ヘッドライト: 3個/●クーラーボックス: 1個/●リュックサック: 1個

ローリングストック法はご存知ですか?

賞味期限が長いものをたくさんストックしておいて、気がついたら全部賞味期限が切れていた!というようなことはありますよね。

そこで、消費しながら備える「ローリングストック法」をやってみませんか?

備蓄してある食料を、日常的に食べては切らさずに買い足し「備蓄[ストック]回していく[ローリング]」ことで、賞味期限切れを防ぎ、どんなものが自分の備蓄に向いているかをシミュレーションをすることもできます。
「東京備蓄ナビ」でも詳しく掲載されています。

多摩地域の防災ブック&防災マップ

多摩地域の市町村の防災ブック防災マップ、関連リンクなどをまとめてご紹介します。

市町村により異なりますが、防災ブックや防災マップには、避難場所や避難所、災害時に必要な情報など大地震等が発生した際に被害を最小限にとどめるために知っておく情報が掲載されています。

改めて、自分の住んでいる地域の防災情報をチェックしてみてはいかがでしょうか?

八王子市

電子ブック 八王子市 防災・防犯 保存版 八王子市 総合防災ガイドブック 第2版 令和2年(2020年)9...
近年の災害と本署の活用について 2 自助・共助・公助 3 情報収集㈰ 4 情報収集㈪ 5 気象情報を確認しよう 6 土砂災害に備えよう 7 洪水に備えよう 8 台風等に備えよう 9 避難の情報 10 ...

立川市

電子ブック 立川市 防災・防犯 立川市 防災ハンドブック 地震編・風水害編・知識編
地震編 地震に備えよう 多摩直下地震での立川市内の被害想定・・・・・・・・4 室外の安全確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 室内の安全確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 家庭の備蓄・・...
電子ブック 立川市 防災・防犯 立川市防災マップ 2022年(令和4年)9月
この地図は、大規模地震などの自然災害が発生した場合に、住民のみなさんが自主的かつ迅速にひなんするために必要な情報(避難場所等)を示したものです。

武蔵野市

三鷹市

電子ブック 三鷹市 防災・防犯 三鷹市 防災マップ
地震に対する10の備え 地震 その時10のポイント 大地震発生時の安全行動の基本的な流れ 知人や友人の安否情報 食料・水の補給場所 災害時医療救護体制
電子ブック 三鷹市 防災・防犯 三鷹市 浸水ハザードマップ FLOOD HAZARD MAP OF MI...
この地図は、「野川・仙川流域」「神田川流域」「城南地区河川流域」について、東京都が公表した浸水予想区域図を基に、市内の浸水予想区域、浸水深及び避難所等を示したものです。 自分や家族の命を守るため、いざ...

青梅市

電子ブック 青梅市 防災・防犯 青梅市民 防災ハンドブック 2020年保存版
1 防災の基本は自助・共助 2 日頃からの備え 3 災害時の行動 4 風水害次の行動 5 その他の災害時の行動 6 地域の防災活動 7 火災・救急 8 市の災害対策 9 避難場所等一覧 10 防災マッ...

府中市

昭島市

調布市

電子ブック 調布市 防災・防犯 調布市防災マップ
避難の流れ 広域避難場所一覧 避難所一覧 二次避難所(福祉避難所) まちの総合的な危険度〜総合危険度〜 緊急医療救護所の設置について 給水拠点
電子ブック 調布市 防災・防犯 調布市 土砂災害ハザードマップ 保存版
調布市で起こりうる土砂災害 がけ崩れ(急傾斜地の崩壊)とは? マップを見て土砂災害警戒区域や避難所を確認しましょう 普段から確認しましょう 雨が強くなったら、テレビやラジオなどで気象情報を収集しましょ...
電子ブック 調布市 防災・防犯 調布市 洪水ハザードマップ 保存版
日ごろからの心得・準備 いざという時のために用意しておきたいもの 家庭での簡易水防工法例 情報収集に努めましょう 大雨が降ってきたら 市からの避難と呼びかけと行動 もしも水害や火災などの被害を受けたら
電子ブック 調布市 防災・防犯 調布市 洪水ハザードマップ

町田市

小金井市

電子ブック 小金井市 防災・防犯 小金井市防災マップ 小金井市浸水予想区域図(令和4年3月)
大地震発生時の対応 避難場所等一覧 地域危険度測定調査について

小平市

日野市

東村山市

国分寺市

電子ブック 国分寺市 防災・防犯 国分寺市 防災マップ
避難の流れ 総合危険度 災害時の連携について 市で取り組んでいる防災対策事業 防災まちづくり推進地区一覧

国立市

電子ブック 国立市 防災・防犯 くにたちの災害対策 防災マップ・洪水ハザードマップ・土砂災害ハザードマッ...
「くにたちの災害対策」は、大地震等の大きな災害が発生する前に備えておくべきことや被害を減らすための市の取り組みを紹介しているほか、実際に災害が発生した場合の避難の流れやとるべき行動など、市民の皆さまに...

西東京市

福生市

電子ブック 福生市 防災・防犯 福生市 防災マップ/多摩川洪水・内水ハザードマップ 保存版(令和3年8月...
福生市防災マップ 非常持ち出し品 大地震発生時の対応 災害医療の流れ 災害情報の収集 地震からの身の守り方 災害時活動困難度を考慮した総合危険度

狛江市

東大和市

電子ブック 東大和市 防災・防犯 東大和市防災マップ
一時避難場所・広域避難場所 知ってますか?防災用語の意味 地震!!その時…10のポイント 被害を最小限にするために…日頃の備え 自主防災組織への参加 いざと言う時の応急手当て 災害用伝言ダイヤルの活用...

清瀬市

電子ブック 清瀬市 防災・防犯 清瀬市 防災マップ
日頃からの準備と心得 安否を確認したい時 指定避難場所一覧 避難場所について 地震 その時10のポイント 指定緊急避難場所

東久留米市

武蔵村山市

多摩市

電子ブック 多摩市 防災・防犯 多摩市防災マップ

稲城市

電子ブック 稲城市 防災・防犯 稲城市 ハザードマップ【震災用】

羽村市

電子ブック 羽村市 防災・防犯 防災マップ はむら
地震発生時の時間経過別の行動(いざ、地震が発生したら) 地震の強さと被害 避難のしかた 家庭でも水や食料などの備えを 避難場所(屋外) 避難場所(屋内) 町内会・自治会一覧

あきる野市

瑞穂町

電子ブック 瑞穂町 防災・防犯 瑞穂町 防災ハザードマップ 令和2年6月
防災ハザードマップについて 震度分布図 避難所等一覧 浸水予想区域

日の出町

電子ブック 日の出町 防災・防犯 日の出町 土砂災害等ハザードマップ
日の出町避難行動計画 日の出町 土砂災害等ハザードマップ 平井地区 大久野地区

檜原村

奥多摩町

電子ブック 奥多摩町 防災・防犯 奥多摩町 防災マップ

以下の多摩地域の市町村ページでも、各市町村別に地域情報をまとめてみることができますので、あわせてご覧ください。

多摩地域の市町村ページ

新着記事

【東大和南公園】わんダフルフェス in HIGASHIYAMATO 5/12(日)

【昭島市】昭島・拝島、1度は行ってみたい神社仏閣をご紹介。御朱印が特徴の神社からパワースポットと呼ばれる神社まで魅力がいっぱい!

府中市美術館 企画展「ほとけの国の美術」5/6(月・休)まで